スポンサーリンク
着物姿に合わせる着物の小物

帯枕/種類とおすすめの標準サイズ/ガーゼの利用と使い方/代用品

帯枕とは、着物の後ろ姿の顔を決める大切な小物。帯枕の大きさや厚さで出来上がりのお太鼓の雰囲気が変わります。おすすめの帯枕について解説。やわらかいけど型崩れしない、そしてガーゼでおおわれたタイプが使いやすいです。お太鼓の種類、年代による帯枕の使い分け、代用品の作り方。
着物クリーニングと洗い張り

きもののシミ・自宅でできる対処法 シミ抜き方法/しみ抜きの料金相場

きもののシミ・自宅でできる対処法を紹介。シミ抜き方法。しみ抜きの料金相場を紹介。
着物の誂(あつら)え方・仕立てもらう方法

着物や帯の選び方 女性/初心者/サイズ/柄/場面や目的別

着物や帯の選び方 女性の場合、初心者の方はまず場面や目的をはっきり決めて着物を選んでいきましょう。決める順番、サイズや柄についてをまとめました
スポンサーリンク
Q&Aコーナー(きもの物語にこんなご質問をいただきました)

友人の結婚式に着物で行く、30代女性 未婚既婚/訪問着と色無地

友人の結婚式に着物で行く30代女性の着物選び、未婚既婚の別でおすすめを。訪問着と色無地
七五三のお祝いと着物

七五三 若いお母様向きの帯結びのアレンジ結びを紹介

七五三に付き添う若いお母様向きの帯結びのアレンジ結びを2種類紹介しています。
きらこよしえ日記

袋帯の帯結びを五種類まとめましたのでご覧ください

袋帯の帯結びを五種類まとめましたのでご覧ください
きもの・和装用語あれこれ

袋帯とはどんな帯/フォーマル用とカジュアル用/ふくよかさんは/着物用語

袋帯とはどんな帯かを解説、フォーマル用とカジュアル用の例。ふくよかさんの着付け。
着物のある暮らしを支える優れもの

割烹着 かっぽうぎとは/白が多い理由/エプロンとの違い/テキパキ家事の必需品

割烹着 かっぽうぎとは、どんな特徴があるか。白が多い理由、エプロンとの違い。テキパキ家事の必需品です。
着物姿に合わせる着物の小物

帯揚げとは・結婚式/振袖/七五三/社交用/おしゃれ用の種類別/画像で解説

帯揚について、種類にわけて詳しく解説しています。結婚式/振袖/七五三/社交用/おしゃれ用の種類別で画像を見ながらお伝えします。もっとも利用頻度の高いのはちりめんの帯揚げと綸子の帯揚げでしょう。
か行

着物コートとは、必要ですか?冬用と夏用/洋服と兼用できるもの 着物用語

着物コートとは、着物コートは必要ですか?の質問におこたえします。冬用と夏用、洋服と兼用できるものの特徴をまとめたので参考になさってください。
あ行

帯留めのつけ方通し方/おしゃれでかわいい/花鳥やアンティーク/自分で作る

帯留めのつけ方通し方は簡単、紹介します。おしゃれでかわいい帯留めにはどんなものがある?花鳥やアンティークの帯留め紹介。自分で作るのもよいですね。
袋帯の結び方(他装)・詳細解説(帯揚げも)

丸組帯締め 丸組紐・着物/振り袖/結び方とアレンジ飾りを6つ紹介

丸組帯締め 丸組紐・着物の振り袖に結び方とアレンジ飾りを6つ紹介しています。帯の前姿がさみしいとき、基本の真結びに少し工夫をするだけです。
きものコラム

和洋ミックスの着物ってどんなコーデ?着方は?おしゃれは自由に

和洋ミックスの着物ってどんなコーデでしょう?着方は?ファッションとしておしゃれを自由に楽しんでいる方たち。着物と洋服を融合させての着方は自由ですね。
きもの・和装用語あれこれ

ジャカードとは/ジャガードとは違う?英語で(着物用語)

ジャカードとは/ジャガードとは違う?英語では「Jacquard」ジャカードと読むのがよいかもしれませんが、読みやすいためジャガードが一般的になりました。織り方と製品。
七五三のお祝いと着物

七五三の和装 祝い着のフルセットの内容と購入値段/レンタル/3歳5歳7歳

呉服・着物・和服などに詳しくなるための豆知識。
着物を自分サイズにお直しする方法

着物のお直し 料金はいくら?お直し以外にかかる料金/お直しを頼むところ

着物のお直しの料金はいくらかかるでしょう?お直し以外にかかる料金についても。お直しを頼むところを紹介。
きものの時にする帯の種類

名古屋帯とは・特徴や種類/仕立て方/由来を詳しく解説します

名古屋帯とは特、徴や種類(八寸・九寸・新名古屋)、仕立て方を詳しくお伝えします。また名古屋帯由来についてもお伝えしています。
不用の着物、売りたいときが買取時

時代物の着物とは?古いきものをどうしたらいい?とお考えのあなたへ

着物を売りたい時の着物買取の注意事項。
七五三のお参り

七五三の初穂料 祈祷料はいくら?予約と祈祷時間/混雑/熱田神宮の場合

初穂料。七五三での着物の知識、お祝い事の豆知識です。
着物のときの防寒具

羽織や着物コートの衿は 折る?折らない?着こなし方を紹介♪

羽織や着物コートの衿は 折るのが正解?それとも折らないのが正解?羽織の紐は前姿の重要ない一部ですが、ごちゃごちゃしないようにしたいですね。羽織やコートのおしゃれを楽しみましょう。
着物のときの防寒具

着物のときの防寒ショールとは・ショール/ストールの羽織り方巻き方

着物のときの防寒ショールとは・ショールやストールの羽織り方巻き方についてお伝えしています。
着物の喪服(喪の装い)

着物の喪服で必要なものを紹介・小物や肌着も・白いものは

着物の喪服で必要なものを紹介・小物や肌着も。身に着けるもので白いものは。
スポンサーリンク
error: Content is protected !!