や行

スポンサーリンク
きもの・和装用語あれこれ

有職模様 ゆうそくもよう・主な模様の種類と意味・袋帯の使用例

有職模様 ゆうそくもようの主な模様の種類と意味。袋帯の使用例を紹介。
きもの・和装用語あれこれ

裄(ゆき)・裄丈(ゆきたけ) 測り方(着物用語)

裄(ゆき)・裄丈(ゆきたけ)というのは、袖幅と肩幅を足した長さです。◆きものの「肩幅」と「袖幅」つまり、体の位置としては、背中の中心の首の付け根にあたる少し出っ張っている骨(第7頚椎)を起点にして、手首のくるぶしまでの長さをいいます。裄丈の...
スポンサーリンク
error: Content is protected !!