スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

袋帯の帯結びを五種類まとめましたのでご覧ください

ふくら雀

袋帯は、女性の帯の中でも最も格が上のものです。

(現代では丸帯が使われなくなっているので丸帯を除くという前提です。)

長さが4メートル40~60くらいのもので、袋状に仕立ててある帯です。

袋帯の代表的な帯結びを、五種類紹介します。

結び方の手順はわかりやすく写真入りで、詳しく説明を加えています。

人に結んであげるときの参考としてもご覧ください。

◆二重太鼓の結び方・他装

二重太鼓の結び方(他装)の手順を詳しく/簡単/身長とお太鼓の大きさ/注意点
二重太鼓の結び方を他装で手順をおって詳しく説明しています。簡単な二重太鼓の方法です。身長によるお太鼓の大きさのバランスをとるとよいです。他装の注意点、出来上がりの目安、チェックポイントも。

◆扇太鼓の結び方・他装

扇太鼓 おうぎだいこは二重太鼓のアレンジ/後ろ姿に華!結び方を詳しく
着物の後ろ姿が華やぐ扇太鼓(おおぎだいこ)の結び方を画像付きで説明しています。袋帯でアレンジする、結婚式に参列・祝賀会・披露パーティーなどのときに。手先に扇をとる取り方で説明しています。結んであげると喜ばれます。

◆ふくら雀の袋帯と結び方・詳しく解説・他装

ふくら雀の結び方 袋帯/詳しく解説/カワイイ伝統と格式のある結び
ふくら雀の帯と結び方を詳しく解説、かわいい印象でありながら、伝統と格式のある結びです。

◆文庫結びの結び方・他装

袋帯 文庫結びの結び方/手順やり方を詳しく/似合うシーン 清楚な振袖姿
袋帯で文庫結びを結んであげましょう。結び方を画像を見ながら詳しく解説します。文庫結びは清楚な雰囲気のある若い女性向きの帯結び。中振袖や小振袖の柄の少ない着物によく合います。

◆立て矢の結び方・他装

袋帯 立て矢結び 結び方/やり方/基本形を詳しく解説
袋帯で立て矢結びの結び方を詳しく解説しています。やり方手順について写真のように順をおってお試しください。立て矢結びは背の高い方にむく袋帯結びの基本のひとつです。
きらこよしえ日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました