スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

着物を寝巻きに/色無地からリメイクで寝返りスムーズ/帯/洗い方/寝間着

色無地着物を寝間着にリメイク

◆着物からリメイクした寝巻き

時代劇のお姫様の寝間着にも似ている、着物からのへリメイクした寝巻き。

シルクの着物を寝巻きにしたので、寝心地最高です!!

袖は「筒袖」にしたので、腕の動きもラクラクです。

絹のすべりのよさで、寝返りもラクーにスムーズにできます。

あまりに簡単なリメイクで怒られそうですが、

睡眠が浅くなりやすい年代向きです。

ここを読まれる方実践される方は、着物のリメイクにご理解のある方のみお願いします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

超簡単な着物からのリメイクで寝巻きに

リメイクするか所は二か所のみ。

<リメイクするか所>

  1. 袖のたもとを短くする
  2. 裾丈を短くする

※ここでは袷(あわせ・裏付き)の女性のシルクの着物を寝間着にリメイクします。

シルク寝巻きに着物をリメイクする方法

では早速用意するものを紹介します。

<用意するもの>

  • 袷(あわせ・裏付き)の女性の着物一枚
  • ものさし
  • 裁ちばさみ
  • アイロン
  • ミシン

※素材は絹のもので、色無地がベターです。

見本の着物の基本データ

見本の着物は「黄緑色の色無地着物」です。

リメイク前に洗って縮ませておきます。

<リメイク前の洗い方>

  • たたんでネットに入れ、中性洗剤、弱流水で洗濯機で洗う。
  • 着物ハンガーで陰干しする。

<リメイク前の着物のサイズ・表示はセンチ>

  • 裄64
  • 袖丈43
  • 着物丈148

<リメイク後の寝間着サイズ・表示はセンチ>

  • 袖丈21
  • 着物丈130

※裾までの丈については、長じゅばんを参考にするか好みの丈を決めてください。

ステップ1・必要な丈に裁断

袖は袖付けの下2センチのところに印をつける。

裾は出来上がり+4センチに印をつける。

裁断の前に、印の1センチ上にしつけをしておく(表裏の生地がずれないように、またキセがはずれないために)。

色無地着物を寝間着にリメイク・袖を裁断

◆袖付けの下2センチの印で裁断

袖の印のところを裁断する。

色無地着物を寝間着にリメイク・裾を裁断

◆裾 出来上がり+4センチに印

着物丈の印のところを裁断する。

ステップ2・ほつれ止め

裁断したところをジグザグミシンまたはまつり縫い(ロックミシンでも)で、ほどけないようにする。

ステップ3.縫い代の始末

袖は縫い代を手前側に折ってアイロンをあて、袖の裏地に縫い留める。

裾は三つ折にしてミシンで縫う。

その後アイロンをあてる。

以上で出来上がり!

筒袖の寝巻き完成

色無地着物を寝間着にリメイク・ボディに着せてます

◆着物のリメイク・寝巻き

伊達締めをゆるめに締めています。

ご自分用にアレンジを加えてください

この例では着丈130センチにしてありますが、丈は好みで変えてください。

着物の衿に硬さを感じるようなら、芯を取り除いてください。

筒袖にしましたが、袖底を斜めにして袖口を狭くしてもよいです。

伊達締めで締めていますが、腰ひもを利用してもよいですし、紐を取り付けて結んでもよいです。

着心地のよいようにアレンジしてみてください。

着物を寝巻きに/色無地からリメイクで寝返りスムーズ/帯/洗い方/寝間着・まとめ

色無地着物を寝間着にリメイク・ボディに着せてます

◆色無地着物を寝巻きに

色無地の着物をリメイクして寝巻きにしたものを紹介しました。

前合わせを留めるものは、伊達締めでも腰紐でもOKです。

時代劇のお姫様はシルクの白いうすでの着物(長じゅばん様のもの)を着ているようですから、

さながらお姫様気分?

寝間着にするので、リメイクにする着物は色無地が一番適していると思います。

色は安眠できる色がおすすめ(白、ピンク、青など)です。

袖丈をつめる、着物丈をつめるだけの簡単なリメイクですが、シルクの二枚重ねなので着心地満点。

寝返りをうつのがとってもラクです。

<お洗濯について>

シルクの傷みをできるだけ予防するために、中性洗剤で手洗いかネットに入れて洗濯機の弱洗いがおすすめです。

干すときは陰干しで。

同じ要領で夏は浴衣からのリメイク寝巻きをどうぞ。

<関連ページ紹介>

◆絹シルクの枕カバーの作り方

シルク 絹の枕カバーを手作り/すべりがいいから髪も肌も健やか/着物リメイク
着物からリメイクして絹シルクの枕カバーを作っています。ツルツルして肌触りのよい絹は、吸湿性にすぐれ髪にも肌にもやさしいと思います。寝返りもうちやすい。反物の幅で普通サイズの枕カバーができます。大きいサイズの作り方も。和服で適した生地も紹介。

◆ビッグリボンの作り方・バレッタ・ヘアアクセ着物リメイク

ビッグリボン 作り方 布で/バレッタやゴム利用へアアクセやバッグに/絹の着物生地
ビッグリボンの作り方を紹介。シルクの布を使うとかなりボリュームでますよ。サイズやバレッタの取り付け方も詳しく紹介。バレッタやゴムでヘアアクセにしたりバッグにとりつけても。シルクの着物生地を利用しました。

◆バラ薔薇の花・コサージ 着物リメイク

バラ 薔薇の花を布で手作り/作り方/シルク/コサージュやヘアアクセに
バラ 薔薇の花を布で作る作り方を紹介しています。シルクの着物の生地を使ってリメイクしたものです。コサージュやヘアアクセサリーに、シルクの独特の光沢があり華やかです。薄い裏地が扱いやすいです。

◆羽織からチュニックに・羽織もの・着物リメイク

羽織からチュニック 作り方/簡単5ステップで完成/型紙なし/直線/着物リメイク
着物のリメイクのシリーズで、羽織からチュニック(ロングベスト)にしてみました!5ステップで型紙なしでできる簡単なリメイクです。ロングベストとしてコートの下に着れ、薄くても暖かいです。
着物地帯地から作る小物(繰り回し・リメイク)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました