スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

巾着袋 裏地なしで簡単に/作り方/片ひも/着物生地リメイク/画像付き手順

着物生地をリメイクした巾着袋

◆着物生地からリメイクした巾着袋

片ひものごくシンプルな巾着袋を、着物をリメイクして作りました。

着物生地には洋服にはない、かわいらしい柄やおしゃれな柄がありますね。

画像のものは「縫いとりお召し」という生地で、元は羽織だったものです。

大きいもの、マチのあるものないもの、巾着袋も作り分けておくと重宝します。

ここでは片ひもの巾着袋、裏地なし・マチなしを紹介します。

手縫いできますし、厚みのある生地はミシンでもひきつらずできるでしょう。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

反物幅を利用した簡単/片ひも巾着袋の作り方

ここでは簡単に作るために、着物の幅(反物の幅)を利用します。

着物生地からのリメイクとして、適した生地は、

<裏地なしの巾着袋、適した生地>

  • ハリのある生地
  • 厚みのある生地

※やわらかい生地でもできますが、扱いにくいかもしれません。

リメイクに必要なもの

<リメイクに必要なもの>

  • 着物生地(袋本体:たて長さ34センチ、紐用二本分:それぞれ4.5センチ)
  • ミシン
  • 裁ちばさみ
  • 糸切りばさみ
  • アイロン
  • ひも通し

着物をほどいた生地で、幅がミミなのでとても簡単に作れますよ。

着物生地から巾着袋をリメイク・必要な布

◆反物幅で本体と紐用の生地を断ち切る

幅はそのままを使います。

袋本体の長さを34センチとしたのは、この反物幅が34センチだったからです。

このサイズでのできあがり↓↓↓

巾着袋 着物生地 リメイク 作り方

巾着袋作り方手順

ステップ1・底を縫う

巾着袋本体の布の上と下のほつれ止めに、ジグザグミシンをかけましたが、行わなくてもできます。

次に、中表で半分の幅に折って、下(底になるところ)は縫い代2センチで縫います。

着物生地から巾着袋をリメイク・中表にして底脇を縫う

◆縫い代2センチで下を縫う

ステップ2・たてを縫う

たては縫い代1センチで縫い、上は10センチ縫い残します。

着物生地から巾着袋をリメイク・縫い残したところたおしてミシン

◆縫い残した10センチ分、縫い代たおす

縫い代にアイロンをあてて、10センチ縫い残したところは、それぞれ縫い代を倒します。

縫い残した縫い代の端の方を並縫いしておきます。

ステップ3・紐通しをつくる

着物生地から巾着袋をリメイク・上を三つ折りします

◆上部を三つ折り(紐を通すところ)

上部を三つ折りにして(5ミリと2.5センチで三つ折りに)、アイロンをしっかりあてます。

ひもを通すところになります。

三つ折り部分の端を縫います。

着物生地から巾着袋をリメイク・表に返します

◆できあがり

表に返します。

ここにひもを通します。

紐も同じ生地で作ります。

ステップ4・巾着袋の紐を作る

生地の幅を利用して、長さ4.5センチのものを2つ用意します。

一番最初の画像の右の細い布です。

着物生地から巾着袋をリメイク・ひもの作成

◆生地の裏で継ぎ合わす

まず二枚の端を継ぎ合わせます。

中表にし1センチ重ねて、二度縫いし縫い代を割ります。

着物生地から巾着袋をリメイク・ひもの作成

紐状にするため、幅を中表に半分に折って、できるだけ端の方を縫います。(3~5ミリのところ)

縫い代をアイロンで倒します。

着物生地から巾着袋をリメイク・ひもの完成

◆縫い目を真ん中にしてアイロン

紐通しなどを利用して表に返し、縫い目を真ん中にしてアイロンをあてます。

紐の完成です。

created by Rinker
手作り工房FUJITA(Handcraft Fujita)
¥1,580 (2024/11/04 03:14:53時点 Amazon調べ-詳細)

着物生地からのリメイク巾着袋完成

着物生地から巾着袋をリメイク・完成

◆着物生地からリメイクした巾着袋

上部の三つ折りの部分に紐を通して、結びます。

巾着袋の完成です。

サイズを変え、紐を二本にした巾着袋も作ってみる

着物生地から巾着袋をリメイク・サイズ変更、ひも二本に

◆紐を二本にした巾着袋

次は同じ生地を使って、少し大きさを変えてみました。

ひもを二本にしたので、紐通し口を二か所にしました。

裏地なし、マチなしです。

紐を二本にした巾着袋の作り方

同じ大きさの生地を2枚に用意し、中表にして上部を残した三方を縫います。

情報10センチは縫い残して。

後は同じ方法でできます。

紐は二本同じものを作ってください。

紐を二本にすると、持ち手がしっかりします

入れるものが重いときや袋のサイズを大きくするときは、紐二本がよいと思います。

created by Rinker
手作り工房FUJITA(Handcraft Fujita)
¥1,580 (2024/11/04 03:14:53時点 Amazon調べ-詳細)

巾着袋 裏地なしで簡単に/作り方/片ひも/着物生地リメイク/画像付き手順・まとめ

着物生地のリメイクで、基本の巾着袋を作りました。

今回の例は、羽織の生地でハリのあるものを使用しています。

巾着袋は、使わないときは小さくまとまるので便利ですね。

<関連ページ紹介>

◆東袋の作り方・布一枚から作る基本形

東袋 あずま袋の作り方/布一枚たたんで縫うだけ/画像と手順/マチ付も
東(あずま)袋の作り方をお伝えしています。布一枚をたたんで縫うだけでできる簡単なものですが、東袋はとっても便利。和風エコバッグでたたんで持ち運び可能。画像付きで手順を説明。マチ付きも説明。大容量になります。

◆座布団型お手玉の作り方・手縫いで簡単

お手玉 作り方 座布団型/簡単手縫い/中身は/ミシンもOK/画像あり
座布団型お手玉の作り方を詳しく画像で順をおって説明しています。端切れでOK、手縫いしますが短時間にできあがり。中身のおすすめも紹介します。俵型よりも座布団型のお手玉の方が扱いやすいと思います。

◆絹シルクの枕カバーの作り方・髪も肌もツルツルすべすべ

シルク 絹の枕カバーを手作り/すべりがいいから髪も肌も健やか/着物リメイク
着物からリメイクして絹シルクの枕カバーを作っています。ツルツルして肌触りのよい絹は、吸湿性にすぐれ髪にも肌にもやさしいと思います。寝返りもうちやすい。反物の幅で普通サイズの枕カバーができます。大きいサイズの作り方も。和服で適した生地も紹介。

◆バラ薔薇の花・着物シルクでリメイク・コサージュ

バラ 薔薇の花を布で手作り/作り方/シルク/コサージュやヘアアクセに
バラ 薔薇の花を布で作る作り方を紹介しています。シルクの着物の生地を使ってリメイクしたものです。コサージュやヘアアクセサリーに、シルクの独特の光沢があり華やかです。薄い裏地が扱いやすいです。
created by Rinker
手作り工房FUJITA(Handcraft Fujita)
¥1,580 (2024/11/04 03:14:53時点 Amazon調べ-詳細)
着物地帯地から作る小物(繰り回し・リメイク)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました