◆和服・着物生地からのリメイクでティッシュケース
和服(着物)生地をリメイクして、ティッシュケースを作りました。
思い出のあるきもの、気にいっている柄などを、形にして残すのにいかがですか?
ポケットティッシュケースなので、はぎれで簡単にできますよ。
では作り方を詳しくお伝えします。
※出来上がりはティッシュが二つはいります
着物生地のリメイクでポケットティッシュケースの作り方
着物の絹生地は薄くてやわらかいので、裏生地をつけて作ります。
裏生地の代わりに接着芯でもOK。
ミシンで作成していますが、手縫いでもできます。
用意するもの
<用意するもの>
- 23センチ×14.5センチの着物生地一枚
- 同じサイズの裏用の生地一枚または接着芯
- ミシン
- アイロン
- まち針
- 接着芯がないときはのり
※できあがりはティッシュが二つはいります
ステップ1・二枚の生地を貼り合わせる
◆ティッシュケースの表側/着物生地
まず生地の裏と裏を合わせて、のりで貼りあわせます。
画像のものは、のりを薄く周囲につけてアイロンで押さえて貼り合わせています。
二枚合わせて周囲にジグザグミシンをかけてもよいです。
この生地はほつれやすい布なので、ジグザグミシンをかけほつれ止めしています。
※ここではわかりやすいよう白い糸で縫っています
ステップ2・幅の始末
◆幅のしまつ
長い方の端をそれぞれ1センチ折り返して、5~8ミリはいったところをミシンで縫います。
ステップ3・入れ口を少し重ねる
◆入れ口を少し重ねる
表を内側にして、中央にした入れ口を5~8ミリ重ねます。
ステップ4・上下を縫う
◆上下を1センチ縫い代で縫う
上下を1センチの縫い代で縫います。
今縫ったところの縫い代を、入れ口のない方にアイロンで倒します。
ステップ5・表に返して完成
◆ポケットティッシュケース完成
表に返して、角をととのえれば完成です。
- ここではわかりやすいよう白い糸で縫っていますが、表生地と似た色の糸で縫ってくださいね。
着物生地からリメイクしたティッシュケース三種類
◆着物生地からのリメイクでポケットティッシュケース
真ん中が今作った、紺と赤の市松どりのもの。
左のものは茶色地で小花の花柄。
右が紺の絞りのもの。
今並べてみて、どれも元は羽織だったのを思い出しました。
左のものは特に柔らかい生地ですが、裏地をつけることでしゃんとしたティッシュケースになりました。
どれも生地は絹なので、バッグから取り出すときとてもいい感触です。
着物のハギレでポケットティッシュケース/小物リメイク/手縫いふたなし・まとめ
はぎれがあればできてしまうリメイクです。
絹の生地は柔らかいので裏生地を必ずつけましょう。
裏地を接着芯にすれば、あっという間にできますね。
<関連ページ紹介>
◆座布団型お手玉の作り方・着物リメイクで
◆巾着袋を着物生地のリメイクで・基本の作り方
◆着物生地からつくる昔のはたき・簡単な作り方・建具を守る
◆鼻緒の型崩れを防ぐ・ぞうりキーパーの作り方
コメント