◆袴 黒いブーツ
着物のときブーツをはくというと、卒業式の女学生の袴のとき、っていうのが定番ですね。
ではそれ以外のときに着物にブーツをはくのはどうなんでしょう?
着物のときの履物は「草履と下駄に決まってる」といわれますが、実際靴と着物を合わせていた時代もあるんです。
それに草履も下駄も「歩きにくい」し、「靴ならいっぱい持ってるし」。
若者は「着物に靴でもいいんじゃない?」という考えがあるようですよね。
個人的には、着物のおしゃれを楽しむときに、靴やパンプスをはいてもいいと思います。
今日は着物とブーツ(靴)のことを深掘りしてみたいと思います。
着物に靴を履いていた時代もあった
◆坂本龍馬像
坂本龍馬の写真を見たことありますよね。
彼を知ることのできる有名な写真が二枚あって、
- 演台にもたれかかって紋付袴姿でポーズをとっている写真
- 椅子に座って遠くを見つめている写真
演台の横の立ち姿では草履をはいているのですが、座っている写真ではブーツをはいています。
江戸の末期に洋装が伝わり、男性が先に靴を取り入れていったのははっきりしています。
明治に移行していく時代に、男性の洋装が正装に取り入れられ、靴やブーツが一般化していきます。
頭の先から足の先まで洋装にできた人は、ごく限られた身分の人でした。
一般女性が洋服になるのは戦後から
一般の男性は、着物に靴、洋服に草履・下駄など、長い年月をかけて着るもの、履くものが変わっていきました。
戦後しばらくしても、詰襟の学生さんが下駄をはいていたのは、映画の中でも見かけますね。
女性は男性より遅れて、明治の初期に女学生が袴を着るようになってから、ブーツを履くようになりました。
それも裕福な女性だけなので、人口的にはごくごくわずか。
女性の着るものは依然着物が続き、洋服が一般の人のものになったのは、昭和20~30年代です。
靴も同時に取り入れられるようになったので、女性の場合は一気に洋装化したといっていいと思います。
日常で着るならお楽しみ優先でいいよ
昔は日常も晴れの日も着物でした。
それが、晴れ着だけが着物であるかのようになっているのが現代の着物の文化ですね。
でも少数ではありますが、着物を日常にも着ている人もあります。
年齢上の人は着物のときは草履と下駄
◆草履
普段に着物を着る人は、今まで通りの着物の着方をして草履や下駄を合わせていると思います。
普段着ならどんな着方をしてもよいのが日常着のはずです。
もっとファッショナブルに着こなしていいはずなのですが、年齢があがるとそこまでおしゃれに関心も薄れます。
ファッションを楽しむ着物の足元は何でもOK
着物をファッショとして楽しむ分には、ありきたりの着物姿でなくもっと自由な発想で着てもいいと思います。
洋装のよいところを取り入れて、自分の感性で着こなしていけばよいでしょう。
先進的な若者の中には、着物をファッションとしてすでに楽しんでいる人もあるようです。
ファッションはやはり若者が敏感。
着物の珍しさ、洋服と違うおもしろさを、利用していくというファッションもあっていいですね。
ただ、着物そのものは形が同じですから、色や柄、着方、コーディネートで楽しむ工夫が必要ですね。
ファッションとして着物を楽しもうとすれば、
- 着方を変えてしまう
- 靴もパンプスもOK
- スカーフも帽子も合わせてみる
どんどん手持ちの小物を合わせてみて、自分の好きなおしゃれを楽しんでみればよいと思うのです。
着物ファッションコンテストは奇抜!
10年以上前から、着物ファッションのコンテストが開催されていました。
これは若者に着物に親しんでもらおうという趣旨だったように覚えていますが、今はどうか定かではありません。
が、このコンテスト、奇抜なファッションの応募ばかりでしたよ。
例えば、
- 着物をミニ丈まで上げる
- 膝あたりまでの丈にする
- 袖はまくってシャツの袖を丸見えにする
など着方を変え、ヘアスタイルも足元も、現代のものでまとめ上げるなど。
「おしゃれ度抜群」の応募ばかりでした。
見える着物の総面積を小さくして、洋服を着ているのと同じような活動的なスタイルになっていましたね。
こうなると洋装も和装も関係ないという感じです。
でもファッションはそれでいいと思うのです。
着物は晴れの日・儀式以外は、日常着でありおしゃれを楽しむ衣類です。
好きなように自由に着こなしていけばいいと思います。
一万円ルールの「カジュアル着物女子コンテスト」
◆着物にブーツ
すでに何年も前からカジュアルな着物は注目を集めていました。
例えば、平成23年12月に東京の葛飾区で行われた、『カジュアル着物女子コンテスト』というイベント。
「着物と帯で一万円という厳しい出場ルール」にも関わらず、「総勢50名近くの出場者」。
このときの出場者の中には、
- モコモコブーツの人
- 手袋にパンプスの人
- 思い切り大きな髪飾りをつけた人
など、アイデアたっぷりのおしゃれをされていました。
こんな自由な楽しみ方は、若い方ならではだと思います。
日常で楽しむ分には「着物のかくあるべき」といった意識はゼロ、自由な発想で楽しめばいいということですね。
以上は私の考えです。
ファッションとしての着物/足元にブーツや靴をどう思う?おわりに
着物をファッションとして楽しむ若い世代は、増えているように思います。
おしゃれ、ファッションとしてのブーツや靴は自由に。
お値打ちで、もっとポップな柄の着物が出てくるといいのかな?という気もしています。
<関連ページ紹介>
◆着物のときにピアス・指輪・アクセサリーはいいですか?詳しくまとました。
◆着物を着てお出かけしたいけど・どこへいったらいい?初心者中級者
◆着物のほどき方洗い方・注意点はここ・詳しく・和服地リメイク
コメント