スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

羽織からチュニック 作り方/簡単5ステップで完成/型紙なし/直線/着物リメイク

着物リメイク・羽織からチュニック

◆羽織をチュニックに

今回は羽織をチュニックにしました

さらっとした絹の生地は、ぬくもりがあり服の上に着ても快適です。

羽織の丈はそのままで、袖をはずし肩をなだらかにしています。

直線縫いだけで5ステップでできあがる簡単なチュニックです。

春や秋、室内の温度調整に、さっと羽織れますよ!

※リメイクの難易度としては「やさしい~クリアしやすい」範囲で初心者の方向け

ぜひお試しください。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

羽織からチュニック(ロングベスト)にリメイクする方法

まずリメイクの方法をざっと説明しますね。

  1. 羽織の紐をはずす
  2. 左右の袖をはずし、袖付けの表生地と裏生地をとじる
  3. 肩を斜めに縫う
  4. 縫い代分を後ろに倒して身ごろに留める
  5. 衿に二か所スナップボタンを取り付ける

チュニック(ロングベスト)へのリメイク・手順

<用意するもの>

  • 羽織一枚
  • 縫い糸・縫い針・糸切ばさみ
  • スナップボタン2個(14ミリサイズ)
  • アイロン
  • ものさし
  • 印付け

<この羽織のサイズ>

  • 肩山から裾まで78センチ(ヒップが隠れるくらい)
  • 裾のところで測ったマチは6センチ

※ここで利用している羽織は、茶羽織とよばれるタイプで長さが短めです。中羽織と読場れるものですと、ももが半分ほど隠れる長さになり、より保温性が増します。

リメイク方法・完成まで5ステップ

では具体的な作り方です。

ステップ1・羽織ひもを外して、左右の袖を外す

着物リメイク・羽織からチュニック(ロングベスト)に

◆ひもと袖をはずしたところ

ひもをつける「ち」はそのまま。

袖を左右はずします。

袖付けの始まりと終わりは、しっかりと取り付けしてあるので生地が切れないよう、注意して糸を切ってください。

ステップ2・袖付けの表生地と裏生地を縫い合わせる

着物リメイク・羽織からチュニック(ロングベスト)に

◆袖付けの見頃の生地を縫い合わせ

袖がついていたところの表生地と裏生地を、縫い糸が見えないように縫い合わせます。

ステップ3・裏に返して肩山に斜めの線を引く

着物リメイク・羽織からチュニック(ロングベスト)に

◆裏・肩の山から6センチに線をひくところ

裏を向けます。

袖がついていたところ、「肩の山から6センチの位置」に印をつけます。

衿の付け根のそばから、「肩山から6センチの位置」に斜めに線を引きます。

その線を目安にゆるいカーブをつけて印をつけます

ステップ4・印をつけたところを縫う

着物リメイク・羽織からチュニック(ロングベスト)に

◆ゆるくカーブした肩の線を縫ったところ

糸は二本どりで印通りに縫います。

縫い目にアイロンをあて、縫い代を背中側に倒して裏生地に縫いとめます。

表に返し、縫い目に沿ってアイロンをあてます。

ステップ5・スナップボタンを取り付ける

着物リメイク・羽織からチュニック(ロングベスト)に

◆スナップボタンを二か所つける

最後にスナップボタンを取り付けます。

みぞおちのすぐ下あたりと、そこから約12センチ下がったところに取り付けました。

凸の方を右衿、凹んだ方を左衿に、洋服の前合わせにしました。

ご自分の体に合った位置に取り付けてください。

以上で完成です。

出来上がったチュニックを着てみた様子

気温10度くらいの日中の屋外で、着ているところです。

着物リメイク・羽織からチュニック

◆カーディガンの上に羽織る

カーディガンの上に羽織っています。

少々風が吹いていましたが、ヒップまで温かいです。

羽織の幅はたっぷりのゆとりがありますから、やせた人には大きすぎて向かないかもしれません。

お腹周りが気になる方には、よいのではないでしょうか。

羽織からチュニック 作り方/簡単5ステップで完成/型紙なし/直線/着物リメイク・おわりに

5ステップでできる簡単なリメイクいかがでしたか?

肩のラインはゆるくカーブさせたので、体にフィットしやすいです。

裏地のある正絹の羽織なので、着心地は快適ですよ。

着脱しやすく、コートの下の重ね着としても利用できます。

一工夫して「飾りボタン」をつけたり、身ごろにダーツをとれば、さらに着心地がアップするでしょう。

きらこよしえ

<関連ページ紹介>

◆着物リメイク・ほどかず筒袖の上っ張り、割ぽう着に

着物リメイク/ほどかず筒袖の割ぽう着に/羽織もの 上っ張り/超簡単
超簡単な着物のリメイクで、ほどかずに筒袖の割ぽう着にします。上っ張りとも羽織ものともいえるもので、洋服の上に羽織るタイプ。木綿着物からのリメイクなら汚れてもよい場所での作業着にむきます。とてもカンタンにできるのでお試しを。

◆ビッグリボンの作り方・ヘアアクセやバッグに

ビッグリボン 作り方 布で/バレッタやゴム利用へアアクセやバッグに/絹の着物生地
ビッグリボンの作り方を紹介。シルクの布を使うとかなりボリュームでますよ。サイズやバレッタの取り付け方も詳しく紹介。バレッタやゴムでヘアアクセにしたりバッグにとりつけても。シルクの着物生地を利用しました。

◆座布団型のお手玉の作り方・手縫いで簡単

お手玉 作り方 座布団型/簡単手縫い/中身は/ミシンもOK/画像あり
座布団型お手玉の作り方を詳しく画像で順をおって説明しています。端切れでOK、手縫いしますが短時間にできあがり。中身のおすすめも紹介します。俵型よりも座布団型のお手玉の方が扱いやすいと思います。
着物地帯地から作る小物(繰り回し・リメイク)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました