スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

京袋帯とは/長さと格/作り方と結び方/合わせる着物/カジュアルと粋を楽しむ

京袋帯の写真 たてわくの紺白とえんじの木綿地 

◆京袋帯

京袋帯(きょうふくろおび)は、帯幅が30㎝前後で、長さが3m60㎝前後から3m80㎝前後ある帯のことです。

袋帯と同じように、表地と裏地を縫い合わせて仕立てられています。

名古屋帯とほぼ同じ長さなので、一重太鼓のような結び方ができます。

ではもう少し詳しく京袋帯についてお伝えしますね。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

京袋帯とは・長さと格

京袋帯の長さは、一般的に3m50cm~3m80cm前後です。

袋帯と比べると、約50cmほど短いですね。

京袋帯の格は、袋帯よりも下で、名古屋帯よりも上です。

小紋や紬などの着物に合わせることが多いです。

京袋帯の仕立て方・作り方

表布、裏布を同寸に断って、袋状に合わせて仕立てます。

芯は入れずに仕立てるので、やや厚地の生地が用いられます。

そのため生地の素材のよしあしが出ること、その素材を楽しめるのがいいところです。

「京袋帯」の場合は、お太鼓柄はなく全通柄が一般的です。

京袋帯の結び方

アンティーク帯 角出し結び

◆アンティーク帯で銀座結び

京袋帯の結び方の種類は、一般的には「一重太鼓結び」が多いです。

一重太鼓結びは、帯の端を折り返して太鼓の形にするだけの簡単な結び方です。

他にも、「銀座結び」や「角出し結び」などの変わり結びもできます。

銀座結びは、太鼓の中央に折り目をつけて、くだけた雰囲気にする結び方。

角出し結びは、太鼓の左右に角を出して、華やかな印象にする結びか方。

京袋帯は、裏地の色がきれいなものも多いので、裏見せの巻き方をすると、アレンジが楽しめます。

京袋帯に合わせる着物

一重太鼓 結び 色無地着物

◆一重太鼓

絹素材で柄が優美なものはお茶会などの習い事で、訪問着や色無地、江戸小紋などに合わせることができます。

素材が綿の京袋帯は、縞や無地などのあっさりした柄が多く、木綿やウール素材の着物によく合います。

両面を使うため、相性のよい色柄や同質の生地でおもに作ります。

「京袋帯」は普段着~おしゃれ着の範囲で利用する帯で、軽いお出かけから和のお稽古、美術鑑賞でのお出かけといったプライベートなお出かけの着物に合わせます。

京袋帯・名古屋帯との違い/リバーシブル帯

表も裏も両方使える帯のことを現代では「リバーシブル帯」といいますが、

他に「昼夜帯」や「くじら帯」といういい方もあります。

京袋帯はは、裏生が表にでてもいいように、裏生地とか裏用ではなく、いわゆるリバーシブル(両面使い)できる生地が用いられることが多いです。

両面の生地でお太鼓(または角出し)に結ぶことができ、二種類楽しめる利点もあります。

「昼夜帯」は薄い生地を用い芯を入れるものが一般的で、現代ではあまり作られない仕立て方です。

京袋帯とは/長さと格/作り方と結び方/合わせる着物/カジュアルと粋を・まとめ

京袋帯の写真 たてわくの紺白とえんじの木綿地 

◆京袋帯

京袋帯は両面の生地を生かせるのが特徴で、

  • 胴にくる部分を2通りすることができる
  • お太鼓にくる部分を2通りすることができる

つまり2×2で、4通りに見栄えを使い分けることが可能です。

胴帯とお太鼓の色柄が違うという、ちょっとした違和感が演出できるわけです。

ほっそりした20代の人より、ちょっと年齢が上の方のほうが、似合うような気がします。

<関連ページ紹介>

◆名古屋帯・形状や種類について

名古屋帯ってどんな帯?形や種類、柄の付き方について(着物用語)
名古屋帯ってどんな帯?形や種類、柄の付き方について説明しています。

◆袋帯とは・作り方やフォーマル用とおしゃれ用の違い

袋帯とはどんな帯/フォーマル用とカジュアル用/ふくよかさんは/着物用語
袋帯とはどんな帯かを解説、フォーマル用とカジュアル用の例。ふくよかさんの着付け。

◆和服・着物の帯の歴史・袋帯から名古屋帯へ帯の合理化

和服 着物の帯の歴史/袋帯から名古屋帯へ/着物帯の合理化
現代では、女性の和服の帯の主流は「名古屋帯」。 その前は「袋帯」を結んでいました。 重たい「袋帯」をしていた時代は、「女性は家庭を守るべき、良妻賢母であるべき」とされていた時代でした。 それが「名古屋帯」という合理的な帯に変わることで、女性...

 

か行きもの・和装用語あれこれ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました