スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

お手玉 作り方 座布団型/簡単手縫い/中身は/ミシンもOK/画像あり

幸せ・座布団型お手玉の作り方

◆着物生地からリメイク(座布団型)

お手玉で子供のころに熱中して遊んだ体験をお持ちの方は多いはず。

余り布で手縫いで簡単にできるのもいいですよね。

お手玉には「座布団型」と「たわら型」がありますが、

遊びやすさは「座布団型」ではないでしょうか。

お手玉のよいところは、

  • ひとりでも数人でも楽しめ勝負もできる
  • お手玉が落ちるたびにいい音がする
  • 握ったときの感触がいい
  • 歌いながらできる

最近では認知症予防にも使われているようですし、大人こそお手玉が必要なのかも。

作り方とともに、おすすめの中身や大きさを詳しくお伝えします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

座布団型お手玉を作る方法

座布団型のお手玉は、四方を合わせて縫うので、四合わせ=しあわせ=幸せに通じますね。

扱いやすく遊びに適した「座布団型お手玉」、さあ作ってみましょう。

必要なものは、中身とほんの少しの余り布。

生地の色の組み合わせを考えて、楽しみながら作ってみまましょう。

お手玉の作り方(座布団型)用意するもの

<用意するもの>

  • 4.5センチ×9センチの布を四枚
  • 縫い針
  • 糸切りばさみ
  • お手玉の中身

<布を用意するポイント>

※布は一辺が9センチの正方形を半分に切ると簡単です

※二種類の布を使うと出来栄えがよいです

お手玉の中身、おすすめの中身と量

お手玉の中身は、落ちたり握ったときに、心地よい音がするものがよいですね。

<おすすめの中身>

  • 小豆
  • トウモロコシ
  • 数珠玉
  • プラスチックペレット

中身の量は一つあたり30~50グラムがおすすめ。

そのほかには、乾燥していて虫がつきにくいものならなんでもOKです。

座布団型お手玉の作り方

では座布団型お手玉の詳しい作り方です。

これは見本なので黒のマジックで印をつけてありますそして大きさは9センチ×18センチと倍の大きさにしています

1)布を表に向け並べる

幸せお手玉、座布団型お手玉の作り方見本に印ついている

◆印がついた四枚の布

写真のように布を表を向けて並べ5ミリの縫い代で、ア⇒イ⇒ウ⇒エの順に縫います。

縫い始めと縫い終わりは、ひと針返して縫います。

2)同じ印同士を縫い合わせる

幸せお手玉、座布団型お手玉の作り方見本・アとアを縫い合わせました

◆アとアを縫い合わせる

中表にして、アとアを縫い合わせます。

幸せお手玉、座布団型お手玉の作り方見本・アからエまで縫い合わせました

◆イとイ、ウとウ、エとエを縫い合わせる

同じように、イ、ウ、エまで縫い合わせます。

3)引き続き印を合わせて縫う

引き続き同じ印同士を縫い合わせ、一箇所だけ縫わずにあけておきます

幸せお手玉、座布団型お手玉の作り方見本・一か所残して縫い合わせる

◆一か所残して同じ印を縫う

一辺だけ縫い残してあります。

4)表に返して中身を入れる

これを表に返して、空いているところから中身を入れます。

中身を入れるには、紙をろうと状の筒にして流しこむと、入れやすいです

幸せお手玉、座布団型お手玉の作り方、筒状の紙とろうと

◆紙ろうととじょうご

調理用品のろうと(じょうご)があれば、中身をこぼすことなく入れられ便利。

5)縫い閉じて完成

幸せお手玉座布団型お手玉、作り方、最後に縫い閉じて完成

◆縫い閉じて完成

中身を入れたら、縫い閉じます。

完成です。

通常サイズと見本を比べると

幸せお手玉座布団型お手玉、見本と普通サイズを比べたら

◆通常サイズと見本の見比べ

左が通常使うサイズの4.5センチ×9センチの布で作ったお手玉

右が見本で9センチ×18センチの布で作りました

並べると、このように大きさがかなり違いますね。

一辺の長さを倍にしたのですが、見本のものはとても遊びには使えません。(^^;

扱いやすいお手玉サイズについて

幸せお手玉座布団型お手玉、普通サイズのお手玉5個

◆扱いやすいサイズのお手玉5つ

遊びで使うのに一番いいサイズだと思うのが、「4.5センチ×9センチの布」のサイズです。

このお手玉の中身は乾燥トウモロコシです。

これは着物生地をリメイクしたもので、手触りがよくちょっと置いて飾るにもいい感じです。

でも本格的にお手玉を使って遊ぶなら、適度な厚みの木綿の生地がおすすめです

ということで、丈夫な木綿布のお手玉も作ってみました。

created by Rinker
grancef
¥2,490 (2024/03/19 16:39:43時点 Amazon調べ-詳細)

木綿の生地で作った座布団型お手玉・プレゼントにも

幸せ・座布団型お手玉、木綿の生地で作りました

◆木綿生地のお手玉

小さな孫にプレゼントした、木綿の座布団型お手玉です。

幸せ・座布団型お手玉、木綿の生地で作り袋もセットでプレゼント

◆巾着袋に入れてプレゼントに

洋服地で作っています。

お揃いの巾着袋も作りました、使ってくれるかな?

ミシンを使う縫い方

手縫いで紹介した部分をミシンを使って縫えばさらに早く出来上がるでしょう。

ただし、最後に縫い閉じるところは手縫いになりますね。

また着物のリメイクなどで絹の生地を使うときは、手縫いの方がきれにできると思います。

お手玉 作り方 座布団型/簡単手縫い/中身は/ミシンもOK/画像あり・まとめ

遊びに使いやすいお手玉は、「4.5センチ×9センチ」の布で作るサイズ

着物生地を使い、飾りものにしても。

遊ぶなら木綿の普通の厚みの生地が適しています。

大人の遊びの一つに加てもいいですね。

created by Rinker
grancef
¥2,490 (2024/03/19 16:39:43時点 Amazon調べ-詳細)

<おすすめの関連ページ>

◆高齢者の認知症予防、集中力アップにお手玉遊び・簡単な遊び方

お手玉・高齢者の認知症予防や集中力アップに/カンタンな遊び方
お手玉を使って遊びながら高齢者の認知症予防や集中力アップを。カンタンなお手玉の遊び方紹介

着なくなった着物・和服生地からの小物簡単リメイク、他にも紹介しています。

◆巾着袋(着物生地からのリメイク)基本の作り方・画像付きで簡単

巾着袋 裏地なしで簡単に/作り方/片ひも/着物生地リメイク/画像付き手順
巾着袋の作り方の基本を紹介します。裏地なしで簡単に作れます。着物生地をリメイクしておしゃれな巾着袋に。画像付き手順付きなので誰でもできます。ミシンでも手縫いでも。また大きさを変えて紐を二本にしたタイプも紹介しています。

◆着物リメイク/ポケットティッシュケースの作り方・画像ありで簡単

着物のハギレでポケットティッシュケース/小物リメイク/手縫いふたなし
着物の生地をリメイクして、手縫いでもできるポケットティッシュケースの作り方を紹介します。ふたなしで簡単なタイプを作ってみましょう。シルクの着物生地はやわらかいので裏地をつけました。ほつれの心配がなければ、端と上下を縫うだけの簡単な作り方です。

◆着物のほどき方と洗い方♪注意点を詳しく解説・和服地リメイク

着物のほどき方 洗い方♪注意点はここ/詳しく解説/和服地リメイク
着物のほどき方 洗い方を詳しく解説しています。注意点も詳しくお伝えしています。和服地リメイク用にするにあたり最大限生地を利用したいと思い説明しています。着物生地はステキな柄や色が魅力ですから小物へのリメイクが楽しいですね。
着物地帯地から作る小物(繰り回し・リメイク)
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


きもの物語

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました