◆着物にバッグ
着物(和装)のときに合わせるバッグ、やっぱり着物用がいい?
洋服のとき使うバッグは合わせていけない?
着物に合わせてバッグを用意しようと思うと、数多く必要になってしまいますものね。
それに着物用のバッグは小ぶりのものが多いので、使いかってはイマイチと感じる人もあるでしょう。
私はカジュアルな着物のときは、洋服用のバッグも合わせています。
では、具体的にお話しますね。
着物に合わせるバッグの基本
着物といっても、礼装や正装で持つ場合を除いては、どんなバッグを合わせてもOKです。
着物用のバッグでなくてかまいません。
ただし肩掛け(ショルダー)は着物を傷める心配があるのでさけたいです。
カジュアルな着物に合わせるバッグは何がいい?
友人・家族とのプライベートなお出かけなら、洋服のときのバッグでOKです。
持ち物の量、色やデザインによって使い分けてください。
ご自分の好きなブランド品でもよいですし、籠製や布製のバッグでもOKです。
カジュアルな着物(浴衣や普段着の着物など)に合わせるバッグの例
◆クラッチバッグ
- 巾着(きんちゃく): 伝統的な選択で、浴衣との組み合わせとして特に人気。カラフルなものからシンプルなものまで多種多様です。
- (和柄の)トートバッグ: 現代的な感じで、普段着の着物との相性が良い。
- クラッチバッグ: シンプルなデザインのものを選べば、カジュアルな着物とも合わせやすい。
和装と洋服用のバッグを組み合わせる場合、そのバッグが和装のデザインや雰囲気に合っているかを考えてみてください。
洋服用のバッグでも、シンプルで派手すぎないもの、または和のテイストが感じられるデザインのものが、和装にも合わせやすいです。
着物姿に合わせたいブランドバッグ
◆洋装のバッグを合わせる
着物に合わせるブランドバッグを選ぶ際は、バッグのデザインやサイズ、カラーが着物のスタイルや色と調和するかどうかを重視するとよいでしょう。
以下は、着物に合わせることができる代表的なブランドとその特徴をいくつかあげてみます。
1. Hermès(エルメス)
クラシックなデザインの「ケリーバッグ」や「バーキン」は、格式のある着物や礼装とも相性が良い。
シンプルなデザインの「バレンシア」や「エヴリン」は、カジュアルな着物とも合わせやすい。
2. Chanel(シャネル)
「フラップバッグ」や「マトラッセ」は、クラシックで上品なデザインが着物に合わせやすい。
ゴールドやシルバーのチェーンやロゴがアクセントとなり、和装の華やかさを一層引き立てる。
3. Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)
モノグラムやダミエのデザインは、派手すぎずシンプルなデザインの着物と相性が良い。
「アルマ」や「スピーディ」などのシンプルな形状のバッグは、様々なシチュエーションの和装に合わせやすい。
4. Bottega Veneta(ボッテガ・ヴェネタ)
イントレチャートの編み込みデザインは、和のテイストとも相性が良く、シンプルながらも存在感がある。
5. GUCCI(グッチ)
ロゴやストライプが特徴的なバッグも、カジュアルな着物とのコーディネートにはアクセントとして取り入れやすい。
これらのブランドの中でも、大きすぎずコンパクトなサイズのバッグや、シンプルなデザインのものを選ぶと、和装にも違和感なく合わせることができます。
また、バッグの色は、着物や帯の色と合わせるか、コントラストを持たせてアクセントとして利用するという考え方もあります。
着物と洋服用のバッグのコーディネートのポイント
着物と洋服用のバッグを上手くコーディネートすることで、トラディショナルとモダンが組み合わさったおしゃれなスタイルを作ることができます。
そこで、まとまりのあるおしゃれ感を出すためのコーディネートのポイントと具体的な方法についてお伝えします。
1. カラーマッチングを意識する
着物や帯の基調となる色と、バッグの色を合わせることで全体のバランスを取る。
コントラストを利用する場合は、着物や帯のアクセントカラーとバッグのカラーを合わせると、ポイントとして強調されます。
2. バッグのサイズ感を考慮する
大きすぎるバッグは、着物のラインを乱してしまう可能性があるため、中〜小さめのバッグを選ぶ。
クラッチバッグやいわゆるミニバッグといわれる、コンパクトなデザインのものが特におすすめ。
3. バッグのデザインや素材をチェック
シンプルでクラシックなデザインのバッグは、和装との組み合わせがしやすい。
素材についても、レザーやサテンなどの上品なものを選ぶと、和装との相性が良い。
4. アクセサリーや小物とのバランスを取る
バッグ以外のアクセサリー(耳飾り、ネックレスなど)も考慮して、全体のバランスを見る。
例えば、ゴールドのアクセサリーを多用する場合、ゴールドのアクセントが入ったバッグを選ぶと統一感が出ます。
5. シチュエーションに合わせて選ぶ
カジュアルなシーンでの着物の場合、カジュアルなブランドのバッグやデイリー使いのバッグが合わせやすい。
フォーマルなシーンの場合は、上品でシンプルなデザインのブランドバッグを選ぶと良い。
最後に、和装と洋服用のバッグのコーディネートは、自分のセンスや好みを最大限に活かす場でもあります。
以上のポイントを参考にしつつ、自分の個性を生かしたスタイルを楽しんでください。
バッグで統一感をもたせたいというおしゃれ
◆着物・和装用 バッグ
よりおしゃれで洗練されたもので統一したいという時は、バッグも着物用の中から選ぶと引き立ちます。
ただ、着物用として販売されているバッグは、容積が小さいものが多いです。
そのため、大きいバッグを使い慣れている人は、
- お財布を小さいものにする
- 持ち物を極力減らす
- サブバッグを利用する
など工夫してみましょう。
正・礼装には専用のものが合う
◆正礼装用のバッグ草履
礼装や正装には、基本的に専用のものを合わせると安心です。
バッグはとてもコンパクトですが、バッグと草履がセットなので高級感・安心感があります。
◆振袖用の草履とバッグ
着物に合わせるバッグ/カジュアルと礼装何がいい?コーデ/洋服用では?まとめ
いかがでしたか、洋服用のバッグも多くのものが着物合わせることができますね。
先に着物にはショルダーバッグがあまり相応しくないといいましたが、その理由は、主に以下の3点です。
ショルダーバッグが合わない理由
1. シルエットの崩れ
着物は体のラインを美しく見せるための工夫がされている衣服です。
ショルダーバッグをかけると、肩にかかるストラップが布地を引っ張り、着物のシルエットやドレープが崩れやすいです。
2. 摩擦によるダメージ
ショルダーバッグのストラップが着物や帯と直接接触することで、摩擦により布地が傷んだり、汚れたりすることがあります。
特に、高価でデリケートな着物の場合、このようなダメージは避けたいところです。
これらの理由から、着物にはショルダーバッグはなじみにくいです。
ただし、現代的なアレンジとして、ショルダーバッグを工夫して着物と合わせるスタイルもあります。
例えば、ストラップを短くして腕の下にしっかりと挟むように持つと、シルエットの崩れや摩擦ダメージを軽減できることもあります。
<関連ページ紹介>
◆着物を着てどこへ行ったらいい?きものでお出かけしたいけど、初心者中級者
◆着物と洋服の違いは何?最も大きな違いと仕立て方・長所やメリット
コメント