「日本の三大七夕まつり」といえば、「神奈川県平塚市の七夕まつり」、「宮城県仙台市の七夕まつり」が一位二位を争います。
そして三位は「安城市の七夕まつり」か「一宮市の七夕まつり」でしょう。
管理人は愛知県の一宮市の七夕まつりによく行くので、三位にしたいところですが、安城の七夕まつりもスゴイのです。
2022(令和4)年は少々規模が縮小のところもありますが、開催されます!!
四か所の開催日程と特徴をチェックしておきましょう!
(個人的な感想での順位です)
一位・湘南ひらつか七夕まつり
湘南ひらつか七夕まつり・期間時間
2022年の今年は、3年ぶりに七夕まつりが開かれます。
「第70回湘南ひらつか七夕まつり」
- 開催期間:7月8日(金曜日)~7月10日(日曜日)
- 七夕まつりの終了時間:午後7時(最終日は午後5時)
露店・臨時駐車場
露店の出店はありません。
・今年は、「食べ飲み歩きなし」のおまつりとして開催
・来場時の食事は、地元飲食店のイートインで
例年開設の臨時駐車場の開設はありません。
シャトルバス(河川敷臨時駐車場~平塚駅南口)の運行はありません。
イベント開催
2022(令和4)年のイベントは、織姫披露の七夕おどりパレードはじめ、文化ホールでのステージ、さまざまな出展ブースなどが企画されています。
2019年までの「湘南ひらつか七夕まつり」の特色
おととしまでの「湘南ひらつか七夕まつり」の特色は、
- JR平塚駅北口商店街を中心とする市内全域、メインは平塚市紅谷町
- 平塚の七夕まつりは、戦後商業振興策として始められたもので、日本一といわれる七夕飾りの豪華さに特色がある
- 中心街には約500本、メーン会場である「湘南スターモール」は絢爛豪華な飾りが通りを埋め尽くす!
- 期間中は七夕飾りのコンクール、パレード等各種催物が催され賑わいもひとしお
- 三名の湘南ひらつか織り姫が、七夕まつりをさらに盛り上げてくれる(お披露目は当日)
- 来場者は350万人を超える人出で、全国一の七夕祭りとして知られる
詳細は「湘南ひらつか七夕まつり」のオフィシャルサイト⇒「湘南ひらつか七夕まつり」
◆湘南ひらつか七夕まつり・公式動画↓↓
二位・仙台七夕まつり
仙台七夕まつり・期間場所
仙台七夕まつり、2022(令和4)年は開催されます。
仙台七夕まつり・期間場所
- 開催期間:2022年8月6日~8月8日
- 開催場所:仙台市中心部および周辺の地域商店街
- 中心商店街:10時から21時または22時まで
- 周辺商店街:10時から18時まで
「仙台七夕まつり」の特色
例年の「仙台七夕まつり」の特色は、
- 藩祖である伊達政宗公の時代から続く日本一の七夕まつり
- 仙台市内中心部および周辺商店街が、鮮やかな七夕飾りで埋め尽くされる
- 笹飾りは仙台駅前から中央通り一番町通りのアーケード街にかけてが特に豪華絢爛な七夕飾り
- 世界一を誇る紙と竹の優美な祭典
- 三日間の人出は約200万人超え
前夜に開催の花火大会
2022年の仙台七夕まつりは、例年のように前夜の花火大会が開催されます。
仙台西公園周辺一帯を会場に約16,000発の花火打ち上げられます。
- 仙台七夕花火祭りは、8月5日(水)19:15から1時間(予定)
- 場所:例年通り仙台市青葉区の西公園付近
- 打ち上げ規模や観覧エリアなどは検討中(2022年6月24日のイートマップ仙台の記事より)
仙台七夕まつりのオフィシャルページ⇒「仙台七夕まつり」
◆仙台七夕まつりの(協賛会による動画)↓↓
三位・愛知県一宮市の七夕まつり
2022(令和4)の一宮七夕まつりは開催されます。
一宮七夕まつり・期間
「第67回おりもの感謝祭一宮七夕まつり」
- 2022年7月28日(木)から31日(日)
- 午前11時~午後8時
一宮七夕まつり・2022年開催方法
「“魅せる七夕!”街を飾ろう」がコンセプト。
七夕飾りの充実を図り、ダンスコンテストや今シーズンに魅せてくれた方々のトークショーなど開催。
- 感染拡大防止・安全と健康を第一優先とし、パレードなどの催事は中止
- 交通規制を伴う歩行者天国・道路上の露店出店は制限をかけて実施
イベント開催について
<実施するもイベント>
- 歩行者天国(交通規制)
- 露店(「露店エリア」に集約し、路上での出店は禁止)
- ダンスコンテスト、トークショー
- 盆踊り(銀座通り)
<中止するもの>
- 「ワッショーいちのみや」を含むパレード
- 市民団体によるステージイベン
例年の「一宮七夕まつり」の特色
- 「一宮の七夕まつり」は四日間の来場者数120万人~130万人
- 会期は例年7月の最終日曜日を最終日とする木曜日からの4日間
- 七夕祭りの飾りの豪華さは、平塚、仙台と並ぶ豪華さ!
詳細は「一宮七夕まつり」のオフィシャルサイト⇒「一宮七夕まつり」
◆一宮七夕まつりPR動画(2017年)↓↓
四位・安城七夕まつり
安城七夕まつりは、2022(令和4)年は開催されます。
安城七夕まつりは、竹飾りのストリートが日本一長いと言われ、同様に短冊の数、願いごとに関するイベントの数も日本一の勢いです。
2009年から「願いごと、日本一」をキーワードに、関連のイベントを充実させています。
安城七夕まつり・期間場所
- 開催期間:2022(令和4)年は8月5日(金)から7日(日)
- 場所:安城市市街地一円
安城七夕まつり露天・出店
露店(物販を含む)の出店はありません。(来場時の食事は、地元の飲食店で)
2019年の「安城七夕まつり」の特色
大盆踊り大会が二日間にわたり開催されるほか、
- 竹あかり回廊
- 願いごと短冊
- 願いごと風船
- 願いごとキャンドル
- 願いごとスクリーン
- 竹飾り
- 安城のグルメ
- ご当地アイドルフェスティバル
などなど、期間中盛りだくさんのイベントが用意されています。
「安城七夕まつり」オフィシャルサイト⇒「安城七夕まつり」
◆安城七夕まつりの公式動画(竹飾り)↓↓
【日本三大七夕まつり】の平塚・仙台と一宮・安城の七夕まつり・まとめ
三大七夕まつり、愛知には三位を決めがたい「一宮の七夕まつり」と「安城の七夕まつり」があるので紹介しました。
60年以上の歴史を誇り年々進化してる日本の七夕まつり。
- 湘南ひらつか七夕まつり:7月8日(金)~7月10日(日)
- 一宮七夕まつり:7月28日(木)から31日(日)
- 安城七夕まつり:8月5日(金)から7日(日)
- 仙台七夕まつり:8月6日(土)~8月8日(月)
浴衣を着て楽しんで、願い事もたくさんかなえられますように。
※2022年7月3日現在
<関連ページ紹介>「七夕(たなばた)祭りの由来や食べ物、子供に聞かれたらなんて答える?」
コメント