スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

衣紋抜きの作り方/自分で/付け方サイズや位置を詳しく説明します

衣紋(えもん)抜きの作り方・取付け方/誰でもできる画像と手順「衣紋(えもん)抜き」は、衣紋のつまりを予防したり改善したりするもの

です。

衣紋のつまりやすい方は、とりつけておくとたいへん便利です。

付ける場所は、長じゅばんの後ろ衿に。

市販のものもありますが、自分でも簡単に作ることができるので紹介しますね。

衣紋抜きのおすすめのサイズや、長じゅばんへの取り付け方も説明しています。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

衣紋抜きの作り方

衣紋抜きの大きさは、今まで作って使ってきた体験で、私が最も使いやすいと感じているサイズで紹介します。

<用意するもの>

  • 白い木綿の薄手の布 たて52センチ×横18センチ
  • 綿テープ 長さ14センチ 幅2.5センチ
  • 縫い糸
  • 縫い針
  • 糸切りばさみ
  • アイロン

※綿テープがなければ白い布で代用してもOK
※製作はミシンでもOK

ステップ1・半分幅で縫い裏返す

衣紋抜きの作り方説明

◆衣紋抜きの作り方説明・半分幅で縫い裏返す

布を中表にしてたて半分に折り、縫い代1センチで端から端まで縫います。

※ミシンで白糸で縫ってあります。

縫い代を一方に倒してアイロンをあて、表に返します。

縫い代のある位置を中央にし、アイロンをあてます。

ステップ2・空いている一方を縫い閉じる

衣紋抜き作り方・空いている一方を縫い閉じる

あいている端の一方を、1センチ折り込んでとじます。

ここではわかりやすよう黒い糸で行っています。

ステップ3・綿テープを取り付ける

衣紋抜き作り方・テープを取り付ける

綿テープは、上下を1センチ折りこみます。

あいている端の方から17センチ下がったところに、綿テープをとりつけます。

最初はゆるく綿テープを留めて、一度長じゅばんを着て位置を確かめます。

ステップ4・中央と両端を縫い付け完成

衣紋抜き作り方・中央と両端を縫い付ける

紐を通す位置を決めて、縫い留めます。

綿テープを縫い付ける位置は、中央と両端です。

しっかりと取り付けます。

これで衣紋抜きが完成です。

衣紋抜きの取り付け方

では今作った「衣紋抜き」を長じゅばんに取り付けましょう。

長じゅばんへの取り付け

衣紋抜き作り方・長じゅばんへの取り付け位置

◆長じゅばんへの衣紋抜きの取り付け位置

「衣紋抜き」のあいている端の方を、長じゅばんの衿の中央に、縫い代1センチで縫い付けます。

半襟は衣紋抜きの上につける

衣紋抜き作り方・半襟はこの上につける半衿は、衣紋抜きをつけた上から取り付けます

衣紋抜き・さらに便利にする方法

さらに便利に使うため、以下のことをおすすめします。

  • 衣紋抜きに向く素材は、すべりにくい木綿のもの
  • 持っている長じゅばんの数だけつくって取り付けておく

衣紋が詰まりやすい人は、すべての長じゅばんにつけておくと安心です。

自分用に微調整してベストなものに

綿テープを取り付ける位置によって、着心地が変わります。

身長が違うと、腰ひもを通す位置が変わるので、最初は仮縫いにして、

自分にぴったりの位置になるよう、調整してくださいね。

また、衣紋抜きの全体の長さは、扱いやすい長さにしてください。

紐を通す位置は一か所だけにしてもOKです。

衣紋抜きの作り方/自分で/付け方サイズや位置を詳しく説明します・まとめ

どうでしたか?

あるととても便利なのでぜひ作ってみてくださいね。

ほかにも着物の小物は手作りできるものがあるのでお試し下さいね。

<関連ページ紹介>

◆半衿を手作りする

半衿の作り方は簡単!布の長さ/市販品と自作の見比べ/誰でもできる
半衿(襟)の作り方を解説しています、といっても簡単です!最も簡単な方法は。誰でもできます。半衿に必要な布の長さ。市販品と自作の見比べ

◆丸ぐけ帯締めを手作りする

丸ぐけ帯締め(まるぐけひも)の作り方・画像と手順付き!アレンジも
丸ぐけ帯締め(まるぐけひも)の作り方を画像と手順付きで詳しく解説しています。またアレンジ結びも紹介しています。

◆帯揚げの作り方・画像と手順付き

帯揚げの作り方を簡単解説/画像と手順付きで誰でもできる!自作参考例も
帯揚げの作り方、簡単に作れます、画像と手順付きです。簡単なので気に入った生地でカジュアルなおしゃれを楽しんでください。自作の参考例も。
着物を着るときの小物を手作りする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました