無料の家計簿アプリ・クラウド家計簿ソフト・マネーフォワード
http://www.mail3.info/ur/cloud-kaikeibo.htm
★PR・:.。:*:・’゜☆♪
こんにちは。
お気軽きもの生活コーディネーターの
きらこ よしえ です。
お読みくださってどうもありがとうございます!
・:.。:*:・’゜☆♪
最近新しいスマホをあてがってもらいました。
以前のものより画面が大き目で指でタッチしやすい型です。
私がスマホですることといえば、主に写真撮りですが、
それも以前のものより写しやすくなっています。
スゴ!どこまで進化するのかな?と思っていたら、
息子が寄ってきて「これでつくんだよ」と、
机に置いてあるスマホに指先で軽くタッチ。
あれあれ~、電源オンをしなくてもつくではありませんか!
続きは編集後記で・・・
☆━━━━━━━━☆
◇二重太鼓を結ぶ
☆━━━━━━━━☆
メールお稽古の上級編をお送りしています。
今回はいよいよ二重太鼓を完全攻略していきます!
このメールをお読みの方は、
二重太鼓のことを知らない人はいないとは思いますが、
日常の延長線上では、あまり必要がないものですね。
でもいざ行事というと、この二重太鼓が大活躍します。
七五三の付き添いや入進学の付き添いなど、
喜びごとが重なるように、
どなたも袋帯にして二重太鼓を結んでいきますよね。
年齢があがると二重太鼓を結ぶ機会は、
他の帯結びより随分増えるのではないでしょうか。
とはいえ一般の人にとっては、たまにしか必要のないこの結び。
いざその時になって慌てても、時間が足りない恐れもあります。
二重太鼓は格調高い帯結びではありますが、
お太鼓結び(一重太鼓)とあんまり変わらないわけですから、
自分でできるように練習しておきましょう。
二重太鼓を結ぶときは、以前とりあげた、
やわらかい着物にあわせる場合がほとんどです。
ですからお手元にあるやわらかい着物を着て、
帯結びの練習にはいってください。
着付けボディでですが二重太鼓の結び方の手順を解説しています。
↓↓
◇二重太鼓(袋帯)の結び方を詳しく解説しました
https://kimono-story.com/283.html
二重になったお太鼓の形を崩さないように、
背中の高い位置でお太鼓山を作るのが、最初は難しく感じられかもしれません。
そんなときは少し前かがみになって、
両手で太鼓枕と帯を押さえながら、背中にそっとのせます。
背中に手を回す動作を何回もしている間に、
腕のどこかが引きつってしまって、
痛い思いをするかもしれません。
そんなときは、いったん手を下ろして休ませて、
再び挑戦してくださいね。
二重太鼓は礼装の帯結びの中では、一番格調高く、
どなたにも似合う帯結びです。
二重太鼓をきっちりと格調高く結べるようになると、
着物でのレセプション参加だって、
創立〇〇年記念行事にだって、
子供の卒業式にだって、
どんな行事にも自信をもって着物で参加できますし、
何よりも、自信がつきます。
練習する機会をぜひつくってくださいね。
詳しい注意点は次回解説します。
二重太鼓を少し華やかにした帯結びも紹介します。
お太鼓の右上に扇をおいて、おめでたい気持ちを表現した結びです。
結婚式に参列するとき、祝賀会などに参加するとき、
何かの披露パーティーなど慶びを表現する帯結びです。
この帯結びも自分でできるんですよ。
↓↓
◇扇太鼓(袋帯)の結び方を詳しく解説しました
https://kimono-story.com/284.html
☆━━━━━━━━☆
◇浴衣のたたみ方とお洗濯
☆━━━━━━━━☆
不安定なお天気で、雨が続きますね。
そろそろ秋の予定を考えつつ、浴衣をしまうとしましょう。
たたみ方がわからないまま、ハンガーに干しっぱなしではありませんか?
↓↓
◇浴衣のたたみ方(男女)ならここを見ながらやってください
https://kimono-story.com/332.html
シーズンの終わりには洗って収納を。
自分でもできるのでやってみませんか?
手縫いの浴衣の場合は、衿の芯がごわつくといけないので、
衿の先40センチくらいを、あらく木綿の糸で縫いとめておくと安心ですよ。
↓↓
◇浴衣の洗濯・洗い方・自分でできるお手入れ方法
https://kimono-story.com/364.html
きもの物語に追加した話題(内容変更)です。
旅館に行ったときの「温泉浴衣」は、
きっちりとでなくゆったりと身につけてください。
↓↓
◇温泉浴衣の着方(男女)と注意点です・浴衣を寝巻きに
https://kimono-story.com/391.html
★PR・:.。:*:・’゜☆♪
「お姉さんですか?」
「いえ、母です」
50代、60代。
明日の自分は、
もっとキレイ。
→http://www.mail3.info/ur/bimajyorabo.htm
☆━━━━━━━━☆
◇◇編集後記◇◇
☆━━━━━━━━☆
新しいスマホをあてがってもらったので、
腱鞘炎の指の負担がより減らせています。
電子機器?の進歩は目覚ましいですね。
息子が机に置いてある新スマホの画面を、
ちょっと触れただけで、電源がつくのにはびっくり!
以前のスマホは電源をつけるだけでも、
親指と人差し指に力を入れなくてはならないので、
ちょっと触れただけでつくのは嬉しい。
それに切るときも同じく、画面にちょっと触れるだけで消えます。
それで「スゴイ!すごい!」って喜んでいたら、
さらによい機能があるというのです。
今度は息子は、机に置いてあるスマホに、
アルファベットを一つなぞりました。
すると・・・目的の画面が開くではありませんか!
次々に息子が新機能を話し始めたので、
これ以上は頭に入りそうもない私は、息子の話を遮り、
今の設定がわかってから、再度話を聞くことにしました。
私に新しいスマホをあてがったものの、
息子にも夫にも「猫に小判」になるに違いないという危惧がありありです。
「猫に小判」「豚に真珠」はたまた「馬の耳に念仏」にならぬよう、
一歩ずつ、新機能をマスターしていきたいので頑張ります!
実は腱鞘炎対策でなく、ボケ防止だった・・・?
・:.。:*:・’゜☆♪
★帯も着物も簡単に改良!
これなら着付けに自信がなくても大丈夫!★
↓↓↓
「格安で着物を手に入れて、その着物を
わずか3分で着付ける方法・お気軽着物の作り方」
よしえ流お気軽帯(名古屋帯)の作り方付き
https://3pun.kimono-story.com/
「パソコン用」ということでご利用ください。
↑↑↑
こちらにアクセスすると
○簡単着付け!お洒落着物入門無料メール講座・全15回無料配布中
○着物生活で心豊かに暮らす7つの方法無料配布中
着付け・着物や帯の改良のおけいこ
「きらこ よしえ の きらきら着物教室」
https://kirakira.kimono-story.com/
ご感想・お問い合わせ・イベントお申し込みなどの受付
https://kirakira.kimono-story.com/entry58.html
☆━━━━━━━━☆
つむぎやでは、下記、無料電子ブックや
無料メール講座をプレゼント配布中です。
無料電子書籍『着物を始めたい!着付けのおけいこ入門』
https://kimono-story.com/103.html
着物着付けメールでお稽古!上級者までの道のり・無料講座30回
https://kimono-story.com/104.html
メールマガジンのご購読と合わせてご活用くだされば幸いです。
☆━━━━━━━━☆
『着物生活術~和風おしゃれ美人~きもので元気いい気分』
お気軽きもの生活コーディネーター・きらこ よしえ
つむぎや
きらこよしえブログ
アメーバブログ http://ameblo.jp/yokimono415/
きもの物語https://kimono-story.com/
まぐまぐ殿堂入りメールマガジン
☆━━━━━━━━☆
まぐまぐ、melme!、弊社自社配信で合計5000人の方に
ご購読いただいています。ありがとうございます。
☆━━━━━━━━☆
コメント