スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

生徒さん読者さんの疑問 20140522(532号)

こんにちは。

お気軽きもの生活コーディネーターの

きらこ よしえ です。

お読みくださってどうもありがとうございます!

・:.。:*:・’゜☆♪

新緑がとてもまばゆいですね。

昨日は十二節季の「小満」(しょうまん)だそうで、

あらゆるものの生命が勢いよくみなぎって、成長して満るころ。

菜園やガーデニングが一層楽しくなりますね。

このころになると、暑さも感じるようになるので、

ふっと浴衣のことが気になりだします。

そう思っていたら、新聞折り込み広告に、

浴衣のセットがもうのっていました。

今年の浴衣はどんなのが流行るのかな?

続きは編集後記で・・・

☆━━━━━━━━☆
◇質問疑問にお応えしました
☆━━━━━━━━☆

着物総合サイトの「きもの物語」着付けからきもの知識編が、

だいたいそろってきましたよ。

前回のメールマガジン以来、新に加わった内容を紹介しますね。

教室にいらした生徒さんに、メールマガジンの読者の方に、

いろんな質問を今まで受けてきましたので、

その中から特に多かった質問を「きもの物語」にまとめました。

あなたもどれかは疑問に思ったことがあったのでは?

◆「着物の前合わせは左前?右前?一度で覚える方法とは」
https://kimono-story.com/317.html

◆「オークションで購入するときの7つの注意点」
https://kimono-story.com/64.html

◆着物の収納・保管は桐タンスでなくても大丈夫?
https://kimono-story.com/320.html

◆アンティーク着物購入前の注意点とは?
https://kimono-story.com/322.html

浴衣の着付けや帯結び、男性のものも含めて、

写真や解説をたくさんつけて随時増やしています。

お時間のあるときにのぞいてくださいね。
 ↓↓

◆「きもの物語」
https://kimono-story.com/

お友達にも紹介してあげてください。

◆浴衣でもできる、お気軽着物への作り替え。

最初は浴衣で試すのが一番簡単ですよ。
 ↓↓

「格安で着物を手に入れて、その着物を
わずか3分で着付ける方法・お気軽着物の作り方」
よしえ流お気軽帯(名古屋帯)の作り方付き
https://3pun.kimono-story.com/

☆━━━━━━━━☆
◇まずは考え中の箱へ
☆━━━━━━━━☆

着物は着なくなってから箪笥の中で、

何年も眠っていることが多い衣装ですね。

思い出いっぱいのものならなおさらでしょう。

でも、そうした着ないものだけで、

箪笥が占領されていたりしませんか?

箪笥の中がいっぱいだと、欲しいと思っているものは手にはいりません。

だって入れるところがないからです。

洋服の衣替えのついでに、着物の箪笥の中身も、

じっくり点検してはどうでしょう。

たまには思い出にしっとりと浸りながら、

考える箱を横においておくんです。

これからの自分に必要なのかどうかを考えて、

必要がなければ、考え中の箱に入れておくんです。

そして1~2週間考えてみて、戻すかどうか判断します。

考え中の箱の中に不要になった?ものを移したとたん、

箪笥の引き出しが一段あきませんか?

空いたら、きっとこれから必要になるものが、

入ってくるはずです。

「着物買い取りのヤマトク」は

全国どこからでも宅配便で送るだけ、

手数料も査定料も無料!って便利ですね~。

☆━━━━━━━━☆
◇浴衣新作帯結び継続中
☆━━━━━━━━☆

浴衣の帯結びを研究しています。

あれこれ一人ごとを言いながら手を動かしていると、

あっという間に時間が過ぎてしまいます。

これ以上早く時間が過ぎてほしくないのですが・・・

花以外のもので、結ぶのが楽しくなりそうなもの。

まだ紹介していなかったのはこちらですね。

◆浴衣帯の帯結び研究中その2・バラとリュウキン
http://ameblo.jp/yokimono415/entry-11843761063.html

こちらはすこし前に紹介しましたが、

可愛いだけでない大人の女性に、いかがでしょう。

◆浴衣帯結びの研究中その1・バラ一輪、さざ波
http://ameblo.jp/yokimono415/entry-11836091386.html

☆━━━━━━━━☆
◇◇編集後記◇◇
☆━━━━━━━━☆

今年の浴衣はどんなのが流行るのかな?

と折り込み広告をながめてみました。

(それは大手ショッピングモールのものでした)

婦人用は「古典」が紳士用は「侍」がテーマでした。

コーディネート例は、白地に菊模様、白地に紫陽花模様、

紺地に桜模様といった具合です。

洋花がバンバン所せましとプリントされているものよりは、

見ているだけでほっとする柄です。

浴衣帯もスッキリと見える色目が合わせてありました。

日本の花柄は、どんな花なのか名前もすぐにわかりますし、

ド派手さがないのも特徴。

着る人を引き立てるような美があるような気がします。

上記にあげたコーディネート例なら、

どんな年代の方でも合いそうです。

モデルさんのお顔は相当白くて美人なのですが、

白地の浴衣の方が、さらに色白に見えました。

お顔の色を明るくしたいときは、

やっぱり白地の浴衣にするといいようです。

・:.。:*:・’゜☆♪

★帯も着物も簡単に改良!
これなら着付けに自信がなくても大丈夫!★
 ↓↓↓

「格安で着物を手に入れて、その着物を
わずか3分で着付ける方法・お気軽着物の作り方」
よしえ流お気軽帯(名古屋帯)の作り方付き
https://3pun.kimono-story.com/
   ↑↑↑
 こちらにアクセスすると
○簡単着付け!お洒落着物入門無料メール講座・全15回無料配布中
○着物生活で心豊かに暮らす7つの方法無料配布中

着付け・着物や帯の改良のおけいこ
「きらこ よしえ の きらきら着物教室」
https://kirakira.kimono-story.com/

ご感想・お問い合わせ・イベントお申し込みなどの受付
https://kirakira.kimono-story.com/entry58.html

☆━━━━━━━━☆

まぐまぐ、melme!、弊社自社配信で合計9000人の方に
ご購読いただいています。ありがとうございます。

メールマガジンバックナンバー「着物生活術~和風おしゃれ美人」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました