いぬ神社へ初詣(戌年)穏やかな元旦(名古屋市西区)

いぬ年いぬ神社へ初詣・犬の王(石像)

2018年平成30年 明けましておめでとうございます。

元旦は「いぬ神社」へ初詣に出かけました。

いぬ年いぬ神社へ初詣・迎春の横断幕

今年は戌年、風もなく穏やかな新年を迎えました。

いぬ年にちなんで「伊奴(いぬ)神社」にお参りしたのですが、予想通りすごい人出です。

お昼に近くなっていたのでピークだったかもしれません。

さすが戌年でいぬ神社です。遠方からもいらしているのでしょうね。

私は30分ほど並んでおまいりできました。

健康で心だやかに暮らせますようにといつものようにお参り。

犬年にちなんだものを写真にのこしておきます。

いぬ年いぬ神社へ初詣・戌の大絵馬と門松

門松の向こうにある犬の絵馬ですが、これとても大きいのです、高さは大人の背くらい。

いぬ年いぬ神社へ初詣・いぬのおみくじ

いぬのおみくじかわいい!一番人気のおみくじ。

いぬ年いぬ神社へ初詣・本殿の前と犬の王

本殿の前にある「犬の王」、石像の犬は全国でも珍しいようですね。

大勢の人が押し掛けるということで、警備はすごくしっかりされていました。

いぬ年いぬ神社へ初詣・警備万全

警官の方、警備員の方、大勢の方に守られて、安心してお参りできました。ありがたいことです。

2018年平成30年の戌年、世界中が穏やかな一年になりますように。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

きらこよしえ日記
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


きもの物語

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました