スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

笑顔で終了証0140310(525号)

こんにちは。

お気軽きもの生活コーディネーターの

きらこ よしえ です。

お読みくださってどうもありがとうございます!

・:.。:*:・’゜☆♪

娘の結婚式に出たとき、

「バックストーリー」という言葉が印象に残りました。

今日までの過去を振り返って、

生まれたときからの生い立ちを紹介するという、

昔ならスライドショーみたいに過去の写真を上映するというあれです。

今はナレーションも音楽も入って、

私の娘は芸能人?みたいな気分になってしまうくらい、

手の込んだもの人仕上がっていました。

思い出深い「バックストーリー」を、

誰もが作っているんだななんて、

改めて感じたわけですが、

これから作っていく毎日も、

「バックストーリー」の一部になっていくんだと思うと、

毎日の仕事や出会う人たちが、

とても大切に思えてきます。

あなたのこれからのストーリーと、

「バックストーリー」を素敵なものにしていくために、

「きもの物語」がお役にたてるといいなという想いで、

つづっています。

☆━━━━━━━━☆
◇写真と解説で帯結び上手
☆━━━━━━━━☆

「きもの物語」に追加しているのは、今のところ着物関係のうち、

「着物術」的な着こなしや楽しみ方です。

今後も内容を充実させていきますので、

のぞいてみてくださいね。

帯結び編では、最後になります「袋帯の帯結び」、

◆「二重太鼓」
https://kimono-story.com/283.html

◆「扇太鼓」
https://kimono-story.com/284.html

◆「ふくら雀」
https://kimono-story.com/286.html

◆「文庫」
https://kimono-story.com/281.html

◆「立て矢」
https://kimono-story.com/282.html

を写真入りで手順を解説しました。

二重太鼓と扇太鼓は自分でできるようになるといいですね。

他の三つは娘さんにぜひ結んであげてください。

とりあえず基本のものばかりですが、

他を充実させたら、もっと袋帯の結びも増やしていきたいと思っています。

◆着物の喪服(喪の装い)と必要になるもの
https://kimono-story.com/132.html

◆着物の喪服の装い方着付けとポイント
https://kimono-story.com/133.html

についてもまとめましたので、参考にしてくださいね。

このところ頑張っているので「きもの物語」のサイトは、

300ページ近くに増殖していました!

あなたの疑問や着物の謎が解けるかもしれませんので、

時々チェックしてくださいね。
 ↓↓

◆「きもの物語」
https://kimono-story.com/

着物小物の作り方なども今後紹介予定です!

お楽しみに!

☆━━━━━━━━☆
◇笑顔で終了証
☆━━━━━━━━☆

私の主催する着物教室では、「自分で着付ける」着付けのコースを終了された方で、

ご希望の方に、終了証をお渡ししています。

5日間のおしゃれ着コースと、

3日間の礼装コースを終えられた方です。

ごく最近も、お花見までには間に合わせたい!

と意欲的に来てくださっていたSさんが、

最終日には余分にひとつ帯結びを習得されて、

終了されました。

終了証をお渡ししたら、

とても嬉しそうな笑顔をされたのが印象的でした。

いつまでにという期限をちゃんと設定すると、

間違いなく習得されていくのを実感しています。

知りたいことだけでもOKの
 ↓↓
「きらこ よしえ の きらきら着物教室」
https://kirakira.kimono-story.com/

最近のブログ記事より

◆登山よりお花見が気になる
http://ameblo.jp/yokimono415/entry-11792445326.html

◆そろそろ200ページかなと思っていたら
http://ameblo.jp/yokimono415/entry-11788842687.html

◆おしゃれ着コースのお稽古終了
 http://ameblo.jp/yokimono415/entry-11783085037.html

・:.。:*:・’゜☆♪

★帯も着物も簡単に改良!
これなら着付けに自信がなくても大丈夫!★
 ↓↓↓

「格安で着物を手に入れて、その着物を
わずか3分で着付ける方法・お気軽着物の作り方」
よしえ流お気軽帯(名古屋帯)の作り方付き
https://3pun.kimono-story.com/
   ↑↑↑
 こちらにアクセスすると
○簡単着付け!お洒落着物入門無料メール講座・全15回無料配布中
○着物生活で心豊かに暮らす7つの方法無料配布中

着付け・着物や帯の改良のおけいこ
「きらこ よしえ の きらきら着物教室」
https://kirakira.kimono-story.com/

ご感想・お問い合わせ・イベントお申し込みなどの受付
https://kirakira.kimono-story.com/entry58.html

☆━━━━━━━━☆

まぐまぐ、melme!、弊社自社配信で合計9000人の方に
ご購読いただいています。ありがとうございます。

メールマガジンバックナンバー「着物生活術~和風おしゃれ美人」
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました