成人式に振袖を着るにあたって、いったいどんな小物を用意したらいいのか、
と疑問に思いますね。
振袖を着るのがはじめてという人にとって、とても大きな関心事でしょう。
まして今まで着物を着たことがないという方であれば、なおさらです。
最近では親の方も、着物とは縁のない方も多いようですし、
お母様自身が、自分の成人式以来着物に触れたことがないという方も
今ではめずらしくありません。
そこで、成人式に振袖を着たいとなったら、どんな小物が必要なのか。
それをここで紹介していきます。
呉服屋さんで誂えるとたら、呉服屋さんにまかせれば、
関連の小物は一式用意してくれます。
またレンタル(貸衣裳)にするとしても、
大抵は一式揃った形でレンタルになりますので、
特別用意する必要はなくなるものです。
ただ、着物や帯は親戚やお母様の振袖を譲ってもらえるけれど、
小物は用意しなくてはいけないとか、ご自分で小物の一部は用意したいというときには、
どうやってそろえたらいいのかが気がかりです。
振袖をお召しになるときの小物には、以下のようなものが必要になってきます。
(振袖と袋帯はのぞきます)
長襦袢、半衿、帯締め、帯あげ、重ね衿、草履、バッグ、ショール
衿カラー、前板、後ろ板、帯枕、腰紐6本、伊達締め2本、肌着、裾よけ、三重ひも、足袋、着付けベルトです。
他にも、寒さ除けのために和装用ストッキング、着物ハンガーがあれば便利です。
小物は呉服屋さん、デパートの呉服店などで、すべて単独で入手できます。
最高にステキな振袖姿を実現するために、ご自分の気にいるものを見つけてください。
コメント