スポンサーリンク

このサイトには広告が含まれます。

着物着付け他装を学ぶ・最初は浴衣で文庫を

他装の練習浴衣と浴衣帯でkさん

先日、浴衣を着せてあげる練習に初めておこしになったKさんです。

手先が器用なので、初めてとは思えない浴衣の扱いでびっくりしました。

ご自身が浴衣を着られるということもあり、扱いは難しくなかったようです。

着せてあげる際の立ち位置などを確認し、自装とは違う注意をお伝えし、半幅帯の扱いは引き締め方や鏡のご覧になり方など、メモを取られ写真も撮りながらの熱心な練習ぶりでした。

ゆくゆくはお仕事に生かしたいとのご希望です。
「自分で着るのと着せるのでは、ぜんぜん違う」というご感想で新鮮味があったようです。
背中心の位置が背中と下半身で違ってくることもあること、Kさんには新たな発見があったようです。

上前の合わせ方は、とてもうまくできますね。

文庫と蝶結びのわずかの差で、見え方がずいぶんかわってきますね。
お友達でモデルになってくれる人を探して、できるだけ練習の機会をもうけ習得してください。

次回二重太鼓にすすめるよう準備をしてお待ちしています。

他装の練習浴衣と浴衣帯でkさん
(写真は完成形ではありません、あくまで練習の途中を確認するためのものです)

きらこよしえ日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク
プロフィール
この記事を書いた人
きらこよしえ

着付け師範として着物着付け教室を運営。簡単着付けの2部着物など考案、雑誌に取り上げられたり、着物用下着など監修者。温泉好きでスーパー銭湯や温泉巡りでドライブ旅行趣味。温泉ソムリエ資格取得。旅系ブログna58.net YouTube運営。

きらこよしえをフォローする
きらこよしえをフォローする

スポンサーリンク


きもの物語

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました